ヴィッラ・カリカントゥス
産地:Veneto, Verona
創業:2011年
畑の面積:8ha
ヴィッラ・カリカントゥスは、バルドリーノワイン地区で最も小さなワイナリーの一つです。
ガルダ湖からわずか2km、バルドリーノ・クラシコ地区の高台に位置し、オリーブの木々と森に囲まれた8ヘクタールの畑を、オーナーのダニエレ・デライーニ氏とキアラ夫妻が運営しています。
その歴史は19世紀にさかのぼりますが、バルドリーノのワイン造りに工業化の波が押し寄せた1980年代初頭に一度生産を停止。この休止期間が、かえって大量生産の波に飲み込まれることなく、クオリティワインの造り手としての伝統を守る結果となりました。
ヴィッラ・カリカントゥスの畑では、すべての樹が土壌と調和を重視し、畝間の耕作や、草の成長を促すなど、細やかな配慮が行われています。2011年の設立当初から有機栽培、2014年からはビオディナミ農法へと移行。BioagricertとDemeterの認証を取得しています。
土壌はモレーン土壌で、濃厚なボディではなく、エレガンス、フィネス、そして複雑さが調和した独自のスタイルを生み出します。ヴェローナ原産のコルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラなどの伝統品種を用い、区画ごとの個性を最大限に引き出すため、畑ごとの選別醸造を徹底しています。
醸造過程でも、ブドウとワイン本来の個性を尊重し、アルコール度数の調整などの現代的手法は一切採用しません。発酵は自然酵母で行い、熟成はコンクリートタンク、木樽を使用。濾過は行わず、すべての工程において全ての工程で酸化防止剤無添加で作られます。
こうして生まれるワインは、年間3〜4万本の極少量生産です。一見すると軽やかで飲みやすい味わいですが、その奥には圧倒的な複雑さと、深い井戸のように底知れない余韻が潜んでいます。
この軽快さと複雑さの絶妙なバランスこそ、ヴィッラ・カリカントゥスの真髄です。
◎ Sollazzo Vino Rosato Frizzante 2021
ソラッツォ ヴィーノ・ロザート・フリッザンテ 2021
コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ。標高165メートル、南西向きのペルゴラ仕立ての畑。
18キロ入りのボックスを使用し、手摘みで9月に収穫。タンクはステンレスタンク。野生酵母にて醗酵、7カ月の熟成。二次醗酵は、同じ年の果汁にて。
「ソラッツォ」は“Sollazzarsi”(ソラッツァルシ)というイタリア語で
「太陽の下にいることを楽しむ」といった意味。
● SORACUNA Bardolino Classico DOC 2021
ソラクーナ バルドリーノ・クラシコ 2021
コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、メルロー。
標高165メートル、南西向きのペルゴラ仕立ての畑。 18キロ入りのボックスを使用し、手摘みで9月に収穫。発酵はコンクリートタンク、
熟成は6か月コンクリートタンク。ノンフィルター。旨みとミネラルのおかげで、軽やかだが刺激的な味わいのワインとなっている。
「ソラクナ」は地元の方言で“ゆりかごの上”の意(sopra la culla)で、ソラクナに行くことは、生まれたばかりの子供の家に行くことを意味する。
ダニエレとキアラの娘、アンナが生まれた2017年に造り始めたことから命名。
● LASSUPERIORA Bardolino Superiore DOCG 2020
ラスペリオーラ バルドリーノ・スーペリオーレ 2020
コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ。標高185メートル、南西向きのペルゴラ仕立ての畑。
18キロ入りのボックスを使用し、手摘みで9月に収穫。コンクリートタンクで発酵。バリックで1年熟成。ノンフィルター。
デリケートでありながら力強く、繊細さとエレガンスがアペラシオンを物語る。「ラッスペリオーラ」はダニエレが幼少の頃に通った修道院が運営する
幼稚園でお世話になった修道院長(マードレ・スペリオーラ)をはじめとする全ての先生への感謝を込めて命名。
● Vino Rosso al Sole “RASIA ROSSA”
ヴィーノ・ロッソ・アル・ソーレ ラジア・ロッサ
コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ
標高海抜160~300m様々なヴィンテージの様々なワインをブレンド(14年から19年ヴィンテージ。20年に瓶詰め)。
毎年、それぞれのワインを少しずつ別のデミジョンに入れ保管。そのデミジョンを屋外の日なたに夏の暑い日も冬の寒い日にも置く。
3~4年ごとに、さまざまなデミジョンを瓶詰め前にスチールタンクでブレンド。瓶内熟成1年以上。
特定のヴィンテージにしか生産しない。ワインの熟成にどこまで踏み込めるか試すための型破りな手法であると同時にヴィッラ・カリカントゥスの
ワインを結びつける赤い糸でもある。「ラジア」とはバルドリーノ周辺の方言で“冒涜”を意味する。ワインを太陽の下に置くことを自嘲した命名
で日本語に直訳すると『赤い冒涜』。
● AVRESIR Bardolino Superiore DOCG
アヴレジール バルドリーノ・スーペリオーレ 2019
コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、サンジョヴェーゼ。
標高185メートル、南西向きのペルゴラ仕立ての畑。18キロ入りのボックスを使用し、手摘みで9月に収穫。コンクリートタンクで発酵。
バリックで2年熟成。ノンフィルター。
バルドリーノをかつてない高みに引き上げたい、という願いから生まれた
ヴィッラ・カリカントゥスにとってのリゼルヴァワイン。凝縮感と飲みやすさに繊細さとエレガンスが加わった秀逸なワイン。
「アヴレジール」は“リゼルヴァ”のアルファベットを逆に表記したもの。バルドリーノ・スーペリオーレの生産規定でラベルにリゼルヴァ表記が
禁じられていることからこの名を命名。